僕の勝手なBest10:【イーグルス】編-第8位『時は流れて』で過ぎゆく一番大切な時を想う-(Wasted Time)

イーグルス スタジオ

【イーグルス(Eagles)の(歴史)】はこちら!


イーグルスの「時は流れて(Wasted Time)」は、

1976年にリリースされたアルバム『ホテル・カリフォルニア』に収録された、切なくも美しいバラードです。「僕の勝手なBest10:イーグルス編」で第8位に選んだこの曲は、過ぎ去った愛と時間の儚さを歌い、聴く者の心に深い余韻を残します。僕が大学時代に初めて聴いた時、そのメロディに人生のはかなさを感じ、心が揺れたのを覚えています。(盛!)
この記事では、「時は流れて」の誕生秘話、音楽的魅力、歌詞の深み、そして楽しいエピソードを紐解きながら、イーグルスの隠れた名曲に光を当てます。

『時は流れて』の誕生秘話とリリース背景

「時は流れて」は、アルバム『ホテル・カリフォルニア』のB面1曲目として登場しました。作詞はドン・ヘンリーとグレン・フライ、作曲はヘンリーが主導し、オーケストラアレンジをジム・エド・ノーマンが担当。シングルカットはされませんでしたが、アルバムは全米1位(Billboard 200)、売上2500万枚超を記録し、この曲もファンに愛されました。イーグルスは「テイク・イット・イージー」(第9位)でデビューを飾った後、バーニー・リードン脱退、ジョー・ウォルシュ加入を経て、ロックから深みのあるサウンドへと進化。この曲は、その転換期の心情を映し出しています。

レコーディングはマイアミのクライテリア・スタジオで行われ、ヘンリーが失恋の痛みを歌に込めたと言われます。プロデューサーのビル・シムジクは、「ドンがピアノの前で涙を流しながら歌った」と振り返り、その感情が曲に深さを与えました。学生時代のアパートで膝を抱えながら、しんみり聴いた、そんな情景を思い出します。

1970年代後半の時代背景とイーグルスの進化

1976年、アメリカはベトナム戦争後の癒しを求め、ディスコブームが台頭する一方、ロックは内省的な方向へ。イーグルスは、カントリーロックから脱皮し、「ホテル・カリフォルニア」でダークで詩的な世界を構築しました。「時は流れて」は、その過渡期の象徴であり、時代の不安と個人の葛藤を映す鏡。日本でも高度成長が終わり、バブル前夜の若者が未来に迷う中、この曲は静かな共感を呼びました。僕が大学で麻雀を学びながら、将来に悩んだ1977年にぴったりのサウンドでした。

1976年のイーグルスとマイアミのスタジオ情景

『時は流れて』の音楽的魅力(Youtube動画あり)

この曲の魅力は、ドン・ヘンリーの情感豊かなボーカル(かすれ声最高です!)と、ピアノとストリングスが織りなす優美なアレンジにあります。イントロのピアノが静かに響き、「Well, baby, there you stand」とヘンリーが歌い始めると、切なさが胸に迫ります。ストリングスが加わる中盤で感情が膨らみ、ジョー・ウォルシュの控えめなギターがアクセントに。シンプルながらも劇的な構成が、イーグルスのバラードの頂点を示します。最初の動画で、その美しさを味わってください。

歌詞に込められた時間の儚さと愛の後悔

「時は流れて」の歌詞は、失った愛と取り戻せない時間を描きます。「So you live from day to day / And you dream about tomorrow」は、日常の中で過去を振り返る切なさを。「And the hours go by like minutes / And the shadows come to stay」は、時間の無情さを象徴。ヘンリーは当時、恋人との別れを経験し、「Wasted Time=無駄に過ごした時間」を自嘲的に歌ったと言われます。僕もそれなりに恋愛も経験し、恋人と別れた時にこの曲を聴き、涙した記憶があります。

  • 時間の流れ: 過ぎ去る速さと取り戻せない現実。
  • 愛の後悔: 失った相手への未練。
  • 普遍性: 誰もが感じる人生の無常。
イーグルスの「時は流れて」の歌詞に込められた時間の儚さと愛の後悔

イーグルス:ロックの詩人たち

イーグルスは1971年、グレン・フライ、ドン・ヘンリー、バーニー・リードン、ランディ・マイズナーで結成。1976年の『ホテル・カリフォルニア』では、ウォルシュ加入でハードロック色を強めつつ、ヘンリーのバラードがバンドの幅を広げました。「時は流れて」は、彼らの詩的な一面を示し、「ホテル・カリフォルニア」の影に隠れがちながら、隠れた名曲として評価されています。

『時は流れて』の文化的影響と現代への響き(Youtube動画あり)

アルバムの成功で「時は流れて」はライブの定番に。1977年のツアー映像(2本目)は、ヘンリーの情感が際立ち、ファンを魅了しました。2025年の今、SNSで「失恋の名曲」と話題になり、ストリーミングで若者にも発見されています。3本目のリハーサル版は、オーケストラとの共演で新たな息吹を。以下で、その進化を感じてください。

この曲のライブ映像がなく、唯一見つけたのが次の動画ですが、残念ながら動画と音が多少ずれています。ご勘弁ください(#^^#)

僕と『時は流れて』のささやかな接点

僕がこの曲を初めて聴いたのは、1977年頃です。受験を終え、東京での学生生活に慣れ始めた頃、ラジオから流れるこの曲に心を奪われました。大学時代、銀行員時代の20代、30代・・・と人生生が加速してだす中、忙しさで「時間を無駄にした」と感じた時に、この曲意味が分かる気がします。今、66歳の2025年、振り返ると、確かに「時は流れて」いたんだなと。

まとめ:『時は流れて』で人生を愛おしむ

「時は流れて」は、イーグルスの詩情と1970年代の切なさが詰まった第8位の名曲。僕の人生に寄り添い、あなたにも時間の尊さを教えてくれます。
あなたの「無駄にした時間」はありますか?コメントで教えてください。
Best10の旅、次回もお楽しみに!


イーグルス『ホテル・カリフォルニア』のアルバムジャケット

「wasted timeイーグルス

Well baby, there you stand
With your little head, down in your hand
Oh, my God, you can’t believe it’s happening again
Your baby’s gone, and you’re all alone
And it looks like the end.

ああ ベイビー きみはそこに立ち
手の中にちっちゃな頭をうずめてる
ああ なんてこと またこうなっちゃったって
信じられないんだ
恋人が去ってしまい ひとりぼっち
もう終わり…って感じだね

And you’re back out on the street.
And you’re tryin’ to remember.
How do you start it over?
You don’t know if you can.
You don’t care much for a stranger’s touch,
But you can’t hold your man.

そしてきみは また通りに戻り
思い出そうとしてみるんだ
でも どうしたらやり直せるのか
できるかどうかわからない
見知らぬ誰かに抱かれるのは好きじゃない
でもきみが
恋人をとどめられなかった事実は変わらない

You never thought you’d be alone
this far down the line
And I know what’s been on your mind
You’re afraid it’s all been wasted time

こんなところまで来て
一人ぼっちになるって思ってもみなかったんだ
きみが思ってること よくわかる…
きみは恐れてるんだ
すべて無駄に過ごしてしまったのかと…

The autumn leaves have got you thinking
about the first time that you fell
You didn’t love the boy too much,
no, no, you just loved the boy too well,
Farewell

秋の落葉がきみに思い出させる
初めて恋に落ちた頃のこと
きみはそいつをそんなに好きじゃなかった
いや違う そいつを愛しすぎちゃったんだ
だからサヨナラ…

So you live from day to day,
and you dream about tomorrow, oh.
And the hours go by like minutes
and the shadows come to stay
So you take a little something
to make them go away

そしてきみはいま その日暮らしをしてる
明日を夢見て生きてるんだ ああ
時間が経つのがあまりにも早く
影が訪れて 居座ってしまうのさ
だからきみは何かを飲み込んで
影たちを追い払おうとしてる

And I could have done so many things, baby
If I could only stop my mind
from wonderin’ what I left behind
and from worrying ‘bout this wasted time

私には沢山のことができたはずね ベイビー
何を残してきたのか悩んでみたり
無駄な時間を過ごしてたと心配したり
こんなこと考えるのを止めたいのに…

Oh, another love has come and gone
Oh, and the years keep rushing on

ああ また別な愛が訪れては消えていく
ああ 時が駆け足で過ぎて行く…

I remember what you told me
before you went out on your own:
“Sometimes to keep it together,
we got to leave it alone.”

あなたが一人で出て行ってしまう前に
私に言ってたことを覚えてる
“2人が一緒になるためには”
時には 別々にならないといけない”って

So you can get on with your search,
baby, and I can get on with mine

And maybe someday we will find ,
that it wasn’t really wasted time
Mm, hm
Oh hoo, ooh, oh,
Ooh, ooh, mm

だから あなたは自分の見つけたものと
うまくやっていけばいいし
ベイビー 私も私でやっていくから

そしたらいつか私たちは見つけられるはず…
決して無駄に過ごした時間なんて
なかったんだってことを…

Mm, hm
Oh hoo, ooh, oh,
Ooh, ooh, mm

引用:洋楽和訳 Neverending Music 日本語訳 by 音時~より!

コメント

タイトルとURLをコピーしました