邦楽

ロック

【6月25日】は、 カーリー・サイモンの誕生日:『うつろな愛』をご紹介!

今日6月25日は、カーリー・サイモンの誕生日カーリー・サイモンという人物1943年6月25日、アメリカ・ニューヨーク生まれのカーリー・サイモンは、1970年代を象徴するシンガーソングライターの一人です。父親は出版社「サイモン&シュスター」の...く
ふきのとう(Fukinotou)Best30

僕の勝手なBest30:【ふきのとう】編-第29位『冬銀河』をご紹介!

「ふきのとう」の歴史はこちら➡■【前編】~北の大地から生まれたハーモニー(1970〜1976)■【後編】1977年〜解散・現在までの「円熟期・終幕・再会」【ふきのとう】編-第29位『冬銀河』をご紹介!まずはYoutube動画から紹介しましょ...く
ふきのとう(Fukinotou)Best30

僕の勝手なBest30:【ふきのとう】編-第30位『さようならの言葉』をご紹介!

「ふきのとう」の歴史はこちら➡■【前編】~北の大地から生まれたハーモニー(1970〜1976)■【後編】1977年〜解散・現在までの「円熟期・終幕・再会」僕の勝手なBest30:【ふきのとう】編を始めるにあたって!今日より、僕の勝手なBes...く
ふきのとう(Fukinotou)Best30

ふきのとうの歴史【前編】「出会い~デビュー〜初期成功~成長期」まで~北の大地から生まれたハーモニー(1970〜1976)

北海道の雄大な自然を背景に、心温まるメロディと飾らない言葉で多くの人々の心を捉えたフォークデュオ、ふきのとう。細坪基佳と山木康世、二人の個性と才能が織りなすハーモニーは、日本のフォークシーンに確固たる地位を築き、後の音楽シーンにも大きな影響...く
今日誕生日のアーティスト

【6月23日】は、上地 等の誕生日-『島人ぬ宝』-(Begin)をご紹介!

Beginについて詳しくは➡Wikipediaでご覧ください。【6月23日】は、上地 等の誕生日-『島人ぬ宝』-(Begin)をご紹介!沖縄・石垣島に生まれた音楽家1966年6月23日、沖縄県石垣市に生まれた上地等(うえち・ひとし)。彼はB...く
ロック

【6月22日】は、斉藤 和義の誕生日-『やさしくなりたい』をご紹介!

【6月22日】は、斉藤 和義の誕生日- 『やさしくなりたい 』をご紹介!1966年6月22日、斉藤和義は栃木県に生まれました。中学時代にギターと出会い、洋楽をコピーする中で音楽の楽しさに目覚めたといいます。1993年、デビュー曲『僕の見たビ...く
ロック

【6月20日】は、 アラン・ロングミュアーの誕生日:『I Only Wanna Be with You』(Bay City Rollers)をご紹介!

Bay City Rollersについて詳しくは➡Wikipedia今日6月20日は、アラン・ロングミュアー(Alan Longmuir)の誕生日本日6月20日はアラン・ロングミュアーの誕生日ですベイ・シティ・ローラーズの創設メンバーであり...く
今日誕生日のアーティスト

【6月19日】は、北山 修の誕生日-『イムジン河』(フォーク・クルセダース)をご紹介!

歌が国境を越え、時代を揺るがした物語フォークルと『イムジン河』の真実【6月19日】は、北山 修の誕生日-『イムジン河』6月19日は、作詞家にして精神科医、そしてフォークシーンの革新者でもあった北山修氏の誕生日です。1946年に福岡で生まれた...く
今日誕生日のアーティスト

【6月18日】は、大谷 和夫の誕生日-『男たちのメロディー』(Shogun)をご紹介!

【6月18日】は、大谷 和夫の誕生日-『男たちのメロディー』6月18日は、日本の音楽界に静かな革命をもたらしたキーボーディストであり、作曲家・編曲家としても活躍した大谷和夫氏の誕生日です。1949年に生まれた彼は、その類いまれなメロディーセ...く
ロック

【6月16日】は、Char(チャー)の誕生日-『気絶するほど悩ましい』をご紹介!

【6月16日】は、Char(チャー)の誕生日-『気絶するほど悩ましい』!【医師家庭に育ったギター少年が“時代”を揺らす(音楽への情熱と逸脱する進路)1955年6月16日、東京都品川区戸越に生まれたChar(チャー/本名:竹中尚人)は、眼科と...く
ロック

【6月15日】は、 スティーヴ・ウォルシュの誕生日:『Dust in the Wind』(カンサス)という奇跡の一曲をご紹介!

カンサスについて詳しくは➡Wikipedia今日6月15日は、スティーヴ・ウォルシュの誕生日―異能の表現者6月15日は、アメリカン・プログレッシブ・ロックの代表格、カンサス(Kansas)の黄金期を支えたフロントマン、スティーヴ・ウォルシュ...く
ロック

【6月14日】は、ボーイ・ジョージの誕生日-『King Of Everything』をご紹介!

ボーイ・ジョージについて詳しくは➡Wikipedia今日6月14日は、ボーイ・ジョージの誕生日ボーイ・ジョージ(Boy George、本名:ジョージ・アラン・オダウド)は、1961年6月14日、イギリス・ロンドン生まれのシンガーソングライタ...く
高橋真梨子(Mariko Takahashi)Best10

僕の勝手なBest10:【高橋真梨子】編-第1位『ジョニィへの伝言』をご紹介!

高橋真梨子さんについて詳しくはこちらから➡『ウィキペディア(Wikipedia)』僕の勝手なBest10:【高橋真梨子】編 – 第1位『ジョニィへの伝言』高橋真梨子、その原点にして頂点ついに発表の時がやってきました。僕が全身全霊を込めて選び...く
高橋真梨子(Mariko Takahashi)Best10

僕の勝手なBest10:【高橋真梨子】編-第2位『五番街のマリーへ』をご紹介!

高橋真梨子さんについて詳しくはこちらから➡『ウィキペディア(Wikipedia)』高橋真梨子:第2位『五番街のマリーへ』をご紹介!高橋真梨子の楽曲から選んだ「僕の勝手なBest10」。その第2位に選んだのは、1973年リリースのペドロ&カプ...く
フォーク・ニューミュージック

【6月12日】は中沢賢司の誕生日:「思い出がいっぱい」(H2O)— 昭和の終わりに生まれた、永遠の青春賛歌!

【6月12日】は、中沢 賢司の誕生日-『思い出がいっぱい』(H2O)中沢 賢司は日本のフォークポップデュオH2Oのボーカル兼ギタリストとして知られ、1983年にリリースされたこの曲で一躍有名になりました。誕生日はその1957年6月12日で、...く